2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 三代目店主 未設定 現役最高齢 江戸和竿師【正勇作】95歳!! 生涯現役!! 先日、「依頼されていた鯊竿の修理が出来てるよ」との連絡を戴きましたので、早速鳩ヶ谷の工房にお伺い致しました。 先年亡くなりました小生の母親と同じ昭和3年生まれの御齢95歳、現役江戸和竿師として […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 三代目店主 未設定 築地は外国? 久しぶりの築地です。 本日6:30過ぎに到着し、もんぜき通りの「きつねや」さんを覗いたら、何人も並んでないのです。この時間、雨がパラパラ降っていましたので出足が遅かったようです。1ヶ月前にも車で前を通りましたが、その日は […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 三代目店主 未設定 紫陽花が満開です!! 店先にある紫陽花が満開になりました!! 例年と比べるとだいぶ早いですね。 沖縄地方はすでに梅雨入りとのこと、関東地方ももう直ぐですね? 紫陽花が咲きだすと、次は朝顔です。今年は入谷鬼子母神での朝顔市は開催されるとのこと。 […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 三代目店主 未設定 神田神保町【揚子江菜館】冷やし中華!! 連日暑い日が続きます。、初夏ですね! 少し早いのですが、無性に冷やし中華を食べたくなりました。 「冷やし中華」といえば、日式中華の代表格。(本場中国/台湾には冷やし中華はあるんですかね?)早速、神田神保町はすずらん通り入 […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 三代目店主 未設定 2023年新作江戸紫鯊手拭い製 開襟シャツが出来ました!! 毎年、その年の新作鯊手拭いで昭和の匂いがする「開襟シャツ」を作り、夏鯊シーズンにはこれを着て、江戸川放水路に通っています。 一昨年は芥子色、昨年は山葵色、そして今年は江戸紫の「鯊シャツ」が仕上がりました!! これで今年の […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 三代目店主 未設定 池波正太郎没後33年イベント「てんぷらの達人・近藤文夫が語る池波正太郎」が開催されます! 今年は「鬼平犯科帳」「剣客商売」「真田太平記」等でお馴染み、戦後を代表する時代小説家池波正太郎の生誕100周年/没後33年となります。 池波正太郎縁の長野県上田市や東京台東区では記念のイベントが開催されます。 池波正太郎 […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 三代目店主 未設定 春菊天蕎麦は、新橋【丹波屋】に行かずして語るなかれ!! 車が定期点検なので久しぶりの電車出勤になり、東京駅から足を伸ばして新橋へ。 新橋駅で降りるのは1年ぶりですね。駅構内、烏森口駅前も工事中、テナントも様変わりです。 サラリーマン時代は毎日通ってましたので変化には気が付きま […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 三代目店主 未設定 4ヶ月ぶりの【てんぷら近藤】です! 今年になって何かと小難しい箱を江戸指物師【箱幸】さんにお願いしているのですが、木目を合わせた合財箱とたなご水箱を小生は勝手に「組竿」ならぬ【組箱】と呼んで、今、彼にやって貰っています。 日頃の慰労を兼ねて二人で近藤さんに […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 三代目店主 未設定 店内も桜が満開です! 例年に比べ、早い桜開花宣言が出たかと思ったら、アッという間に満開です。 ここ2〜3日の暖かさで都内は一気に満開になりました。 店前のつつじもいつの間にか、いくつか白い花を付け出しました。 「暑さ寒さも彼岸まで」を実感です […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 三代目店主 未設定 お隣にケーキ屋さんオープン! 以前はクリーニング屋さんで、1年ほどテナント募集中だったお隣ですが、本日ケーキ屋さん【GENT】が新規オープン致しました。 1ヶ月ほど前でしょうか、店舗はまだ内装工事中でしたが、ご夫婦でご挨拶に来られました。 本日11時 […]