大塚 関釣具店のサイトへようこそ!
江戸和竿には江戸和竿に相応しい小道具があり、道具立てがあります。
釣道具を入れて担ぐ合財箱、そして水箱・竹篭・餌箱・糸巻に竿袋、これらにも先人たちの知恵と遊び心が溢れています。
当店はそんな【江戸和竿のある釣り風景】を多くの職人たちと一緒になって創って参ります。
古き良き時代を懐かしみ、伝統を頑なに守るだけでは単なる懐古趣味です。現代のつり人に支持され、そして先人たちの知恵を生かし、常に進化し続ける伝統の江戸和竿による 【江戸前の釣り】 をご提供する事が当店の使命だと考えています。
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
※なを、本サイトからの商品ご購入、お取り置きはお受けできませんので、ご了解願います。
営業案内
御贔屓様からは、「日本一休日の多い釣道具屋!」と言われておりますが、
通常の営業日/営業時間は
- 毎週 水曜日~土曜日(週4日営業)
- 10時から18時まで
臨時での店休や営業時間を変更する場合がございます。
[おしらせ]ページの営業カレンダー、告知掲示を参照ください。
おしらせ
- 2023年1月19日睦月 2月営業御案内(2月1日現在)
- 2023年1月19日2023年がまかつカタログ無料配布中!
- 2023年1月16日釣りフェスティバル2023リアル開催 今週スタートです!
- 2022年12月30日【江戸楽】2023年 1月号!
- 2022年12月29日月刊つり人2023年2月号 江戸和竿師「竿貴」登場!
新着商品情報
三代目店主備忘録
YouTube「大塚 関釣具店チャンネル」
第11話【江戸前の釣り『寒たなご釣り』-たなご竿について-】
(18分30秒) 江戸前の釣りとして「鯊釣り」と同じく多くのファンを持つのが「たなご釣り」です。 「たなご釣り」は一年を通して多くの方々が愉しまれていますが、これからの厳寒期 1月/2月がトップシーズ…
第10話【江戸前鯊釣り -来シーズンの夏鯊釣り新製品ご紹介-】
(8分06秒) 8月の当チャンネル開設以来、ご視聴ありがとうございます。 今回は、令和4年鯊釣りシリーズの〆として、当店オリジナル商品で新発売の「赤太鼓0.5号/0.8号ならびに江戸赤鯊3号(ばら)」…
第9話【江戸前鯊釣り -鯊にまつわる小道具について-】
(20分59秒) 今回は、釣道具そのものではなく、鯊にまつわる小道具についてご紹介しています。 動画の途中に、テロップとして表示している用語については、以下を参照ください。 ——…
店舗情報・アクセス
- 場所
- 〒112-0011 東京都文京区千石2丁目1−3
- 東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅(M23)下車。 1番出口より徒歩7分
- 都営バス「湯立坂下」バス停前
- 車でお越しの際は、恐れ入りますが近隣の有料コインパーキングをご利用願います。
お気軽にお問い合わせください。03-3941-9622営業時間:
毎週水曜日~土曜日 10:00-18:00
- 地図
- お問い合わせフォーム
※本サイトからの商品ご購入、お取り置きはお受けできませんので、ご了解願います。
※店休日の関係で、折り返しのご連絡まで時間を頂戴する場合がございます。
※入力いただいた個人情報は、お問い合わせへのご連絡、および商品の発送等のためのみに使用いたします。